僕の呪文も効かなかった

少し早すぎた夕ご飯の片付けも終えて、音のない静かな部屋でじっとしていた、何かが腑に落ちなかったから、ジャージのポケットに部屋の鍵と千円札を入れて外に出た。あんまりおいしくないな、と思っていた黒いゼロカロリーコーラが、美味しくなったらしいから買って飲んでみたけど、そういえばこの間までおいしいなと思っていた赤いコーラの味を、もう既にあまり思い出せなかった。

8月と9月の狭間、ずっと胸騒ぎが止まらなかった。何か嫌なことや、すごく嬉しいことがあったわけでもなかったのに、ただなんとなく心が揺れていた。例えるなら夕方の、風に吹かれる草はらの波のようなかんじ、絶え間無く、脈絡もない。なかなか寝付けないから枕元のカーテンを少し開けて、ベランダの手すりをすべり落ちて行く雨が、隣のマンションや街灯から射すあかりに照らされて光るのを、眺めたりしていた。

夏の終わりだからなのだろうか。秋が始まるからだろうか。特に終盤根を詰めた夏期講習が、想像以上にあっさり終わってしまったからかもしれなかった。べつに予期できなかったわけじゃないし、中身がなかったとかそういう質の問題でもなくって、例えば夏の子供達が、なつやすみを永遠に感じてしまうように、なんとなく心のどこかで、この日々がずっと続いて行くんじゃないかと、そう思っていた。夏という季節には、そういう手品のようなことを、簡単にやってのけるような魔力がある気がした。

コーラを買ってコンビニから部屋へ戻るのに、いつもの曲がり角を曲がらずまっすぐすすんでそのまま夜の町を少しうろついた。住宅が建ち並ぶ景色にはなんの変哲もなく、濡れた路面で街灯がぬらぬらひかっていた。雨上がりにビーチサンダルで外を歩くと、指先が汚れて少し寒いなと思った。大きな蛾が鱗粉を撒き散らしながら、灯りの周りを飛んでいた。耳をすませば至る所で、秋の虫がないていた。きっとこのまま秋がきて、わたしはビーチサンダルを脱いでスニーカーに履き替え、空は次第に高くなり、夏は忽然と姿を消すんだろう。時が流れるということは、自分が生きている以上信じられる確実な真理のひとつで、避けられないし変えられない、しかしあらゆるものを変えるあるいは変えてしまう、ひとつの偉大な魔法のようだなと、考えたりした。